コンテンツへスキップ

いろはライダー

バイク初心者のための情報サイト

  • バイクのトラブル
  • バイクの免許
  • バイクの種類
  • バイクのマナー

エンジンがかからない!原因を見つけるポイント

SLiro7uK
バイクのトラブル

バイクのエンジントラブル・・原因は何? バイクのエンジントラブルが起こると初心者の方はあわてて何が原因なのかわからないまま、対処できずあたふたするという人が多いです。 しかしエンジントラブルの原因の代表的なものを理解し、

続きを読む

バイクがガス欠になったら覚えておきたいこと

ガス欠
master
バイクのトラブル

ガソリン携帯缶の使い方 ロングツーリングに出かける時に気がかりなのがガス欠です。 普段街乗りをしている時なら、ちょっとガソリンが切れそうかなと思ったらどこでも最寄りのGSに入ることができますが、それが山道などになると近く

続きを読む

バイク盗難には前兆がある?当てはまったら要注意!

盗難
master
バイクのトラブル

最新のバイク盗難の手口 バイクは日本国内でこそ出荷台数が減少傾向にありますが、東南アジアなど海外の地域では非常に高いニーズがあります。 そのため日本国内で盗難されたバイクのほとんどは、盗難されてから非常に早いスピードで海

続きを読む

車間距離を保って事故を防ごう

車間距離
master
バイクのマナー

車間距離の開け方と安全確認 道路上の交通事故を防ぐために最も重要と言ってよいのが車間距離です。 車間距離を保持することは道路交通法でも明確に定められており、もし十分に車間距離を取らずに走行をしていた場合、それが原因で事故

続きを読む

安定感抜群!ビッグスクーターバイクの特徴

ビッグスクーター
master
バイクの種類

大型バイクを身近なものにしてくれるビッグスクーター ビッグスクーターといえば、YAMAHAの「マジェスティT-MAX」など有名車種が一躍社会現象にもなったバイクです。 それまではスクーターと言えば50cc~125ccまで

続きを読む

山を走りたい人向け!オフロードバイクの特徴

山
master
バイクの種類

足場の悪いダートでの走行ができるバイク バイクの種類を大きく分けると「オンロード」と「オフロード」の二種類があります。 「オンロード」は舗装されている道路を走行するもので、「オフロード」は未舗装の砂利道や山道などを走行す

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

カテゴリ別で探す

  • バイクの免許
  • バイクの種類
  • バイクのマナー
  • バイクのトラブル

ピックアップ記事

  • 普通二輪免許の取り方
  • 小型限定普通二輪免許の取り方
  • 存在感がある!アメリカンバイクの特徴
  • バイクの追い越しと追い抜きの違い
  • シャープでかっこいい!スーパースポーツバイクの特徴
© 2017–2025 いろはライダー
サイトマップ